みんなで作ったダンボール船!

2018/08/31

先日、埼玉の小学校の子供たちとダンボールで

大きな船を作りました!



JA共済ダンボール船制作ワークショップ


JA共済さんが「協力する事、助け合う事の大切さを学んでもらおう」と

開催されたワークショップでした。

その隊長役として、日頃からダンボールで家具や作品を制作している

チャッピー岡本が、お手伝いをさせていただきました。(*^ー^)





船を作った訳は、、、

JA共済のオリジナルキャラクター「あざらし3兄弟」を助けるため!?

あざらしの世界と人間界とを行き来できるように、

全長約4mの大きな船をダンボールで作ったのです。



JA共済ダンボール船制作ワークショップ


こんな大きなものは、当然みんなで協力しないと作れません。


JA共済ダンボール船制作ワークショップ


最初はダンボール箱を、21組で組み立て、積み上げて形作って行きます。





なかなか、思い通りの形にするのは難しい所もありましたが、

みんなでアイデアを出しながら、子供たち同士が

「どうしたら、こんな形になるだろう?」

完成予想図を見ながら、話し合い作業が進んで行きます。



JA共済ダンボール船制作ワークショップ



お友達が作っているのに刺激を受けて、

もっとこうしたらキレイに、カッコ良くなると

お互いに創造力を膨らましながら、

色付け、装飾がされ完成しました。


JA共済ダンボール船制作ワークショップ


工作が得意な子も、そうでない子も、一緒になって、

助け合いながら進められました。


JA共済ダンボール船制作ワークショップ


これらの作業は、普段の個人制作の図工の授業とは違い

モノ作りを進める上で、相手の事を理解しながら聞き取り、

意見交換をして、アイデアを出し合意するという

ある種の問題解決能力を養う作業にも繋がっています。

ワークショップには、単に楽しかったでは終わらない、

個々のコミュニケーションから始まり、

小さなコミュニティーとして学べる事がいっぱい詰まっているのです。

これは、まさに私が目指す所の

アート・エデュテイメント!

モノ作りを通して、遊びながら学べるに

素晴らしいワークショップになりました。


JA共済ダンボール船制作ワークショップ


今回このような、貴重な体験が出来る機会を与えてくださったJA共済さん、

新聞社さん、広告代理店さん、スタッフの皆さん、

また、快く受け入れをしてくださった小学校の皆さんに感謝いたします。

ありがとうございました!!


みんなの素敵な笑顔が見れる!!

 あざらし3兄弟のお話はこちら!!

※イカリマークの 第12話「幸せのピース」のところが船を作るお話です!




JA共済ダンボール船制作ワークショップ



ダンボールを使ったワークショップの企画運営、
ファシリテーションもいたします。
お気軽にチャッピー岡本まで、お問い合わせください!