カートをみる マイページへログイン ご利用案内 お問い合せ サイトマップ
   

被災地避難所でも簡単にダンボールで作れる椅子・テーブル・ベッドの作り方

この度の能登半島地震により、被災された方々に心よりお見舞い申し上げます。
1日も早く、安心できる生活が取り戻せることをお祈りいたします。

さて、ココでは被災地避難所でも簡単に作れる
ダンボール製の椅子やテーブル、ベッドの作り方を紹介します。

パイプ椅子が十分にある所はいいですが、
避難所でのあぐらをかいて座ってばかりで、脚が疲れたり
脚の不自由な方には、簡易なものでも椅子があれば楽になるかと思います。
そんな方々のために、少しでもお役に立てればと思います。

避難所にもあるダンボール箱3つで簡単に作れる
段ボール製椅子&テーブル・机、ベットにもなるモノの作り方を紹介します。

同じぐらいの大きさのみかん箱タイプの
ダンボール箱が最低3つあれば作れます。


1.まず1個ダンボール箱を組立てます。
段ボール箱の口の片一方をダムテープなどでとめます。

2.残りのダンボール箱2個を平らな状態のままで、
そのフタ部分を外側に折って、ガムテープで貼付けます。

3.1で組立てた箱の中に対角線状に入れれる様に
いい位置で折り曲げます。
その対角線状の真ん中に、高さの半分まで切り込みを入れて
もう一枚がはめ込めるように溝を作ります。

4.それらを十字にはめ込み、1で組立てた箱の中に入れて
フタを閉め、ガムテープで留めます。
これで完成。

※座られる方の体重やダンボール箱の強度によっては
つぶれやすい物もありますので、はじめは、一度ゆっくり座って
試してからお使いください。

※また、カッターなどがなく、切る作業が大変な場合、
2で作った状態の物をダンボール箱の中にタテに詰め込んで
フタをすると箱が丈夫になり、椅子やテーブルとして使えます。
またこれらを沢山並べるとベッドとしても使えます。


ダンボールで作れる椅子・テーブルの作り方



ダンボール倶楽部 チャッピー岡本

2024.1.1

仕事に、食事に、便利な完璧な段ボール机の作り方

引越して、いらない家具は整理したけど、新たに注文した机が届かない!
そんな時に、手元にいっぱいある引っ越し用の段ボール箱を使って、 仕事にも食事にも便利な、完璧すぎる机を作る方法を紹介!!^^

この記事の監修をさせてもらいました!

こちらをご覧ください!


ダンボール倶楽部 チャッピー岡本

2022.1.27


強化ダンボール家具の作り方:椅子、イス、スツール

強化ダンボールという

こんなおもしろい素材を発見!


ヾ(@°▽°@)ノ


早速、強化ダンボールで何か作ってみたい!


という方のために、簡単に作れる

強化ダンボール製の椅子(スツール)の作り方を解説します。

図面もダウンロードできるようにしています!

是非!チャレンジしてみてください!!


 o(^▽^)o



強化ダンボール製スツール「ペケ2」


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━


強化ダンボール製 椅子(スツール)の作り方


━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━



強化ダンボールは、


木のように強くて


軽くて


水にも強くて



でもカッターで切れる!



ということで、

実際に、オリジナルの椅子をカッターで切って制作してみましょう!


ではでは早速はじめましょう!





<準備品>


2層強化ダンボール1m×1m、1枚

・筆記用具

・カッター(ダンボールナイフでもOK)

・定規

・コンパス(なければ20センチ程の厚紙と押しピン)

・両面テープ又は木工用ボンド




今日作るのは、ダンボール倶楽部でも販売している

スツール「ペケ2」です。



とてもシンプルな形ですが、

座面をハート形にしたり

自分の好きな形にしてもOKです。


始めは曲線を切るのが難しいので

四角の座面にしておくことをお進めします。


とりあえずスツール「ペケ2」と同じ基本の円の形で説明します。





<1>

2層強化ダンボールシートに図面を引き、部品を切り出す。


図面は下記のページから無料でダウンロードできます。

クリックすると、すぐにA4サイズのPDFデータが

画面に表示されます。


---------------------------------------------------------

<図面>A4サイズ PDF形式(364KB)無料ダウンロード

---------------------------------------------------------


図面を引く時の注意として

ダンボールシートを無駄に使わない様に

出来るだけ端に寄せてシートの上に図面を書いてください。


また、端に寄せる事で、切る距離も短くなり、楽ちんです。


ダンボールには、紙の流れ目がありますので

その流れ目が、タテになるよう

気をつけてください。

下から見れば、なみなみが見える方向です。

(図面参照)


そうすると、椅子としての強度がより増します。





<2>

椅子の足部分の切り込みを合わせて、突き当たるまで組み込みます。

この時、水平垂直を保ちながら組み込むとスムーズに出来ます。


それぞれのパーツは、奥までしっかりと差し込んでください。

がたつきや崩れる原因になりかねませんので。





<3>

座面を段ボールの流れ目(なみなみ)が垂直にピッタリ重なる

ように、両面テープで張り合わせます。


紙の流れ目を十字に交差させる事で、より強度を高めます。





<4>

座面の溝に差し込みやすい様に

足の出っ張り部分を指で軽くつぶし、

それを座面の溝に合わして置き

上から軽くたたくようにして

差し込み、完成!


お好みに応じて、天板を削って模様をつけたり、色を塗ってください。


色塗りは、耐水性のアクリル絵の具を使うのがいいでしょう。

天然染料の柿渋もお薦めです!!

柿渋は、時間とともに、いい飴色に変化してきますからね!!^^





<使用上のご注意>

・作られた物は、イスとしてお使いください。

 それ以外に使用されますとケガの原因になるおそれがあります。

・素材は紙ですが、摩擦で手などを切るおそれがありますので、ご注意ください。

・強化ダンボール素材は、簡単な耐水加工は施していますが、水気のある物を置かないでください。

・素材は紙ですので、火気には近付けないでください。

・直射日光にさらされると、変色、歪みの原因になりますので、ご注意ください。

・使用後は再生ゴミ(ダンボール)として、お出し下さい。




これらの作り方は下記のページでダウンロードできます。

A4サイズ1枚にまとめています。

---------------------------------------------------------

<作り方>A4サイズ PDF形式(700KB)無料ダウンロード


<図面>A4サイズ PDF形式(364KB)無料ダウンロード

---------------------------------------------------------



以上です!!


分かりましたか!?


さて、頑張って作ってみましょう!! o(〃^▽^〃)o


分からない事がありましたら

お気軽にご質問ください。




一度素材のよさを実感できれば、

あれが作れる!これが作りたい!と創造意欲がわいて来ませんか!?


強化ダンボールシートでの制作の機会が増えそうですね!

素材については、お気軽にお問い合わせください!

カットサービスもいたします。


ヾ(@^(∞)^@)ノ


<ダンボール倶楽部>





<お客様の制作例>


ダンボール家具の作り方教室強化ダンボールで椅子スツール制作

ダンボール家具の作り方教室強化ダンボールで椅子スツール制作

ダンボール家具の作り方教室強化ダンボールで椅子スツール制作 

ダンボール家具の作り方教室強化ダンボールで椅子スツール制作 

ダンボール家具の作り方教室強化ダンボールで椅子スツール制作 



お問い合わせは、

ページ右上の「お問い合わせ」からメールにて、

また、電話やFAXでも承ります。

TEL.0742-24-5502

FAX.0742-51-2871


どうぞ、よろしくお願いいたします。


ダンボール倶楽部 チャッピー岡本





収納棚・収納BOX・ダンボールハウスの作り方!:通販・引越しのダンボール箱を活用!

日々通販で届くダンボール箱。

また、引越しで大量に出た段ボール箱。

これをなんとか生かしたい!

と言う方には、是非とも読んでもらいたい記事があります。

先日、スーモジャーナルさんから取材を受けて

その記事が本日掲載されました!

「家具やおもちゃに大変身!?余ったダンボールの活用術3選!」


ダンボール倶楽部・BOX収納(収納棚と収納BOX)


・帽子掛けのマネキン

・BOX収納(収納棚と収納BOX)

・ダンボールハウス

この3つの作り方を解説しています!

梱包用のダンボールも、アイデア次第で家具やおもちゃに変身!します。^^

是非!お試しください!

ダンボール家具が気になった方は、

実は、5年10年と使えるダンボール家具もあるんですよ!?(°∀°)b

 ▼ ▼ ▼

<スーパーモナカ1800>

これは、木のように丈夫な強化ダンボール素材を使った

収納棚(本棚)になります。その強さは!?

 ▼ ▼ ▼

<詳しくはこちら!>

うちの事務所のインテリアは、み~んなダンボール家具!

も、椅子も、本棚も!(=⌒▽⌒=)

動かすのも軽くて、引越しも楽々!

工具無しで簡単に組み立てられるので、使わなくなったら

平らな状態にでき、保管や廃棄も簡単!

リサイクルもできる!

ダンボールは、面白い素材だ!

o(^-^)o

ダンボール家具の作り方:紙の流れ目

ダンボール家具をいろいろと作っていますが

最近は自作のダンボール家具にチャレンジしてみたいと言う方も多い。

でも、一般の梱包用のダンボール箱の素材では、

本棚のようなしっかりとしたものを作るのは、

強度が出にくく、難しいのです。


何層に張り合わせても、本や書類を入れる場合

やっぱり5キロ~8キロぐらいはせめて耐えるような強度を持たせないと

出来た!

本を入れた!

棚板が真ん中から曲がってきた。。。( ̄□ ̄;)


という事になりかねない。

ヾ( ´ー`)


そこで、おすすめしたいのが、強化ダンボールシート

これなら、木のような強度があり

それでいてカッターで切れるし

木材よりも扱いやすい!


強化ダンボールなので、簡単にはカッターでは切れないけれど、

何回か刃を通すと、きれいに切れます。

切断面の段目がきれいだ!!o(^▽^)o


おまけに耐水性!

但し水に浸けたらダメですよ。

少々濡れるぐらいなら、拭き取れば全然ok!


一番単純に作るのなら、

木材で作るように部品ごとにカットして

木工用ボンドてくっ付ければ出来ちゃいます!!


でもそのパーツを切り出す時に

強度が出るように

紙の流れ目(フルートの方向)を気にしないといけない。


先日も、パソコンのモニターを置く台を作りたいので

教えて欲しいと要望があり

書いたものがこれ!

ダンボール家具の作り方


構造は単純ですが、紙の流れ目を参考にしてください。

十字に交差するようにすると面として強度が上がりますし

側面の足部分は、流れ目がタテになるようにしてください!!


強化ダンボールシートは、厚さ1センチの2層強化ダンボールシート
厚さ1.5センチの3層強化ダンボールシートの2種類があります。

やはり3層の方が強度はあります。


カッターでは、切りにくい場合は、

100円ショップなどでダンボールナイフが売られているので

それでもいいかも。

但し、カッターのように段目がきれいにはなりません。

毛羽立ちます。


さあ!

芸術の秋!


あなたも強化ダンボールでいろいろと作ってみては!!

強化段ボールなら、ベットとかも作れるぞ~~o(^-^)o

まずは子供用の家具かな?(^ε^)♪





ほんとは、もっといろいろな技がありますが、
まずは、この作り方から




ダンボール倶楽部 チャッピー岡本


ダンボール家具の作り方:カット編

段ボール家具の作り方!を先日紹介しましたが、

今日は、ごく基本的なことで、ダンボールシートの切り方を解説したと思います。



切り方?

なんて思うでしょうが、ダンボール家具を作る時に使う

強化ダンボールは、一般段ボールと違ってとても堅いので

画用紙を切るようには、切れません。


コツがあるんです。



まず、木のように丈夫な強化ダンボールシートですが

カッターで切ります。

DIYで使うような大きなカッターでなくていいんです。

紙工作や一般に売っているカッターでOKです!


100円ショップなどでは、ダンボールナイフなるものが売っていますが

それは、刃がのこぎりの様にギザギザになっていて

のこぎりの様に、押して引いて切るので

断面がきれいになりません。

紙の繊維が毛羽だってしまします。


そんな質感を求めている場合や、寸法に精度が必要ない時はそれでOKです。


さてさて、カッターでの切り方です。

強化ダンボールシートの厚みは、10ミリと15ミリのものがあり

分厚いので、シートを垂直に切るには、コツが入ります。


それは、力を入れない事。

定規に沿わせて

軽~く、引き切りしてください。


シートの上にしっかりと定規をあてて

定規の背の方を使って

シートに対してカッターの刃を垂直にあてて

軽く引いて行くのです。

ココで無理矢理力を入れて

「一気に切ろう!」という意識を持たないですでください。


あくまでも軽くダンボールシートの表面に書くぐらいの感じです。

シートの表面は一般ダンボールと違って堅いので

一度に切ろうとせずに、

何回も、軽~く引き切りする感じです。


この時も定規の背に沿わせて、垂直に刃を引いてください。


ダンボールの構造は、表面のライナーというまっすぐなシートと
内側のなみなみ部分のフルート部分を裏面のライナーにサンドされて作られています。
(強化ダンボールの場合は、フルート部分が2層と3層のモノがあります。)


強化ダンボールは、サンドしている表と裏のライナー部分が特に堅いので

その部分が切れてしまうと、とても楽に切れます。

楽に切れるぶんだけ、刃が垂直に入る様に気をつけてください。


そして、何回も刃を通して引き切りして行くと

最後の裏ライナーに刃があたります。


これも1度に切ろうとせずに

何回も刃を通す事でカットしてください。


途中で切れ味が悪くなったら

カッターの先を折って、新しい刃にして

常によく切れる状態で使ってください。

ちょっとでも刃が欠けたら、すぐに折るぐらいがいいです。



これで、断面もきれいに

木のように丈夫な強化ダンボールシートも切れるでしょう。



カッターにも正しい使い方があって、

あまり刃を鋭角に立てずに、引いて切るのが鉄則です。

これをのこぎりのように

押して、引いて、使ってはきれいに切れませんのでご注意を!!




さあ!あなたも強化ダンボール

面白いもの作ってみませんか!!









ダンボール家具の作り方:直角にシートを繋ぐ

今日、強化ダンボールシートをお買い上げいただいたお客様から

そのダンボールシートでついたてを作りたいけれど

段ボールどうしを、直角にジョイントする方法を教えてほしいとリクエストがありましたので

その方法を皆さんにもお知らせしますね!

 何か制作する時の参考にしてください。




強化ダンボールシートを直角につけるには、

シートを切り離してしまわずに、

 曲げたい部分の裏ライナーのみ残して

断面から見てVの字型にカットします。(下図参照)

強化ダンボール家具の作り方


 45度の角度でカットしてください。

 そしてその中央で、折って貼り合わせます。

 そうすると、外側から見てもきれいな角になります。

 折り曲げる時は、カッターの刃の裏側で、
 折り癖の線をまっすぐ入れると、よりきれいにエッジが出ます。

張り合わせるには、木工用ボンドなどでOKです。



もし、ご自身でやって、うまくできない場合は 専用の機械を使って、
きれいにVカットなどをするサービスもしています。

お気軽にお問い合わせ下さい!


2010.7.21

ダンボール家具の作り方:接着編

ダンボール家具の作り方!

接着編!


前回では、堅い強化段ボールシートの切り方を書きましたが

それに引き続き、今回は接着方法です。


のりや両面テープで貼るなど、いろんな方法がありますが

私のお薦めは2つ!


それは、しっかりと留めるには、

木工用ボンドで張り合わせる事です。

そうです、DIY、ホームセンターなどで売っている通常の木工用ボンドでOKです。

よく使っているのは、コニシの黄色いパッケ-ジのものね。


ほんとは、ダンボール専用のボンドを使っていますが、

一般に手に入るものでは、木工用ボンドと変わりありません。


両面テープの場合、暑い夏場などは熱でのり部分が剥がれ易くなってしまうので

しっかり接着するにはボンドがお薦め。




でも、使い終わったらまた平らにばらして

しまっておきたい場合は、どうすればいいか。。。。


それは、はめ込み式の構造にするか

脱着式のジョイントを使う手があります。

これが2つ目。


張り合わせたい2枚の強化ダンボールシート

直径35ミリの穴をあけて、

そこにこのジョイントをはめ込み、

カチッとまわせば留ります。



こういう留め方は、結構強いんですよ!!

橋などの金属の大きな構造物もこんな感じでビス止めしてるでしょう。




さあ!あなたも強化ダンボール

面白いもの作ってみませんか!!







強化ダンボールシートもいろいろそろえています!

ダンボール家具の作り方:椅子&机編

ダンボール家具の作り方を久しぶりに書きます。

今回は、簡単な組立式椅子です。

2層強化ダンボールシートを用意して

4パーツを切り出すだけで簡単に作れますよ!

ダンボール家具の作り方:椅子&テーブル編

これを応用して、大きなサイズのものを作れば
テーブルも作れます!!

是非!チャレンジしてみてください!




うまく出来なかった人には、こちらをお薦めします。^^

ダンボール迷路の作り方!簡単!空き段ボール箱でOK!

今年の夏はある所で、ダンボール迷路を作る事になりました!!

こちらは、私がしっかりと子どもたちを楽しませるために作りますが

予算をかけずに自分たちで作れないか?

という問い合わせもいただきます。


そこで、

もっと手軽に、梱包用の空き段ボール箱を使って

簡単に作る方法をお教えしましょう!!!ヾ(@^▽^@)ノ


使う物は、いらなくなったダンボール箱(段ボール箱)

そしてガムテープ又はクラフトテープのみ!


ダンボール迷路の作り方


まずはダンボール箱を留めているテープをはがし平らにします。


ダンボール迷路の作り方


段ボール箱の底の部分を外側に開き、壁のように立てます。


ダンボール迷路の作り方


そして、これをテープで繋いでいくだけです!

あら!簡単!

о(ж>▽<)y ☆


段ボール箱もいろんな大きさや柄があると思うので

見え隠れするいろんな壁が出来て、楽しい迷路になりますよ。


通常よく使われる箱でしたら、そんなに高い壁はできませんので

全体が見通せて、小さな歩き始めたばかりのお子さんでも

楽しめますね!!


繋ぎ方は、あなた次第です!!



これなら、被災地の避難所や子ども会、自治会などのイベントでも使えるでしょう!?

ワークショップとして、参加者と一緒に考えながら迷路を作るのもいいですね!


一度試してみて下さい!!





もっと、10日間や1ヶ月など使えるしっかりした迷路が欲しい方は
オーダーメイドで、設計して作りますよ!!
お問い合わせは、ダンボール倶楽部 チャッピー岡本まで!

('-^*)/



こんなのもあります!


強化ダンボールで作った軽くて丈夫な本棚・収納棚

強化ダンボールで作ったパーティション兼迷路にもなる





ページトップへ