こんにちは!店長兼デザイナーのチャッピー岡本です。強化ダンボール家具のお店「ダンボール倶楽部」では、机や本棚、チェアに至るまで様々な家具を強化ダンボールで制作しています。組み立て式でリサイクル性もあり、エコにも優しい当店の強化ダンボールインテリアをお試しください!TVチャンピオン「ダンボール王選手権」に出場した私が自信を持ってお勧めします!
店長日記はこちら >>
6月29日朝日新聞夕刊(東京本社版)SCENEでも商品が紹介されました!
最近、人気の段ボール家具。
「もろい」「安っぽい」と言った印象からは一線を画す商品も続々登場!
段ボールシートがこんな自由な形に、家具になって七変化!
<ダンボール倶楽部の紹介された商品>
・ロゴスツール
・アートチェア「クネクネ」
・かわいい恐竜型木馬トリケラトプス
その他、いろんな家具も取り揃えています。
・デスク・テーブル・机
・チェア・スツール・椅子
・本棚・書棚・収納棚・シェルフ
・ベッド
・雑貨・小物
・おもちゃ・遊具
オーダーメイド家具はこちら!
強化段ボール家具の専門店「ダンボール倶楽部」
チャッピー岡本
2022.6.29
朝日新聞デジタル掲載ページ
4/26 放送のあった「マツコの知らない世界」は
「ダンボール家具の世界」を紹介するものでした。
チャッピー岡本がデザインしている本棚
なども番組で紹介され、
「おしゃれ!ダサくない!」とマツコさんにデザインを褒めていただきました!^^
褒められたのは、このダンボール本棚!「モナカ900」
また、ゲストさんが番組で座っていたのはコレ!
背もたれ付き椅子「dumbooチェア40」
実は、出演されたゲスト小寺誠さんに話を聞くと、
収録時はマツコさんもコレに座ったらしく
(放送では、編集されカットされましたが)
その丈夫さに驚かれていたとか。
ダンボール倶楽部のダンボール家具は、番組で紹介されていた強いダンボール素材「K11」ではなく、それを2層、3層にした厚さ10ミリ、15ミリの強化ダンボールで作られているので、椅子だけで500キロ以上の耐荷重があり、マツコさんが座っても、全く問題ありません。^^
一見同じに見えるダンボール素材ですが、どんな種類の素材で作られているかで、強度が全然変わってきますので、その点、確認が必要です。
詳しくは、下記のページをご参考に!
▼
「失敗しないダンボール本棚・収納棚の選び方 メリット・デメリットまとめ」
日常生活で、長く使いたい方には、ダンボール倶楽部の商品をおすすめします!
ダンボール倶楽部 チャッピー岡本
2022.4.26
日本テレビ「所さんの目がテン!」のダンボール特集「進化するダンボールの科学」で、所さんがいつも使っている木製の机を、密かにダンボールを使いそっくりに制作。
番組頭からすり替えてみましたが、所さんの反応は!?
「頑丈だし軽っ!美術さんも楽になるよね~」と所さんの感想をいただきました!
ダンボールの良さを感じてもらえたようです!!
机は、強化ダンボール製なので、5~10年も使える耐久性のあるものです!!^^
こんな風に、ご要望に応じて、木材の製品そっくりに、ダンボール素材で実際に使えるテーブル・机なども制作いたします。
イベント用、テレビ番組用、舞台用など、オーダーメイドについて、お気軽にご相談ください。
<オーダーメイド制作例>
2021.11.28
2021年10月28日発行の読売KODOMO新聞では、
いや~~ 見ていて焦りました。(・_・;)放送はあるとはわかりながら何位かはわからないので、20位からの発表で今か今かと、見ていると全然出てこない!そんな上なん???(゚Ω゚;)もしかしたらカットされたのかも。。。と思いながら見ているとやっとキタ====!!!5位!!((>д<))結構上位!驚きました。(@_@)強化ダンボール家具の専門店「ダンボール倶楽部」大人が座っても、100キロの人が座っても大丈夫!スツール「ペケ2」全てはめ込みだけで、簡単に組立てられ、使わない時は平らにして収納できます。また、廃棄の際は、資源ゴミのダンボールとして回収してもらい、リサイクルできます。強化ダンボール製「ちゃぶ台」耐水性!カワイイ動物の形をしたキッズチェア「フレンズ」シリーズキッズデスク&チェア「はじめてセット」TV見ていただいて、ありがとうございます!(^O^)/ダンボール家具については詳しくは「ダンボール倶楽部」まで!
25歳以上の男性ビジネスマンを対象にしたフリーマガジン「R25」で、人気急上昇中のダンボール家具として、紹介されました!о(ж>▽<)y ☆強化ダンボール家具専門店ダンボール倶楽部がお薦めする売れ筋ベスト5も紹介!詳しくは、↓1.本棚・本箱「スーパーモナカ1800」軽くて丈夫!本を沢山お持ちの読書家に絶大なる人気!売上ナンバー1商品!2.キッズデスク&チェア「はじめてセット」甥っ子、姪っ子にプレゼントすると喜ばれます!就学前のお子さんにピッタリ!3.本棚・収納棚「モナカスクエア3×2」ちょっとした収納に、タテでも横に倒しても使える!4.軽くて丈夫な丸型ちゃぶ台一人暮らしにはピッタリ!使わない時は平らにしてしまえる。5.スツール「ペケ2」友達が遊びに来た時だけ組み立てて使え便利!その他、軽くて丈夫なダンボール家具についてはダンボール倶楽部のHPをご参照ください!('-^*)/
4月23日フジテレビ「めざましテレビ」アナタのミカタ コーナーで、ダンボール倶楽部のキッズデスク&チェア「はじめてセット」が紹介されました! テレビを見ているとDIY女子が作っていた物もありましたが製品として販売している物は、一般段ボールを貼り合わした物ではなく木の様に丈夫な強化ダンボールを使って製造していますので上手に使うと5年10年と長く使える物です!!ヾ(@^(∞)^@)ノ
おはようございます!2012年2月28日(火)の毎日新聞朝刊(全国版)の13面にダンボール倶楽部が紹介されました。「軽くて丈夫 段ボール家具」というタイトルで東日本大震災をきっかけに、ダンボール家具に関心が高まっている、という記事です。ダンボール倶楽部も販売を始めて10年!お陰様でやっと、段ボール家具も知られるようになって来たかな!?^^この記事で紹介された一番人気の本棚・本箱の「スーパーモナカ1800」はこちらです!2012.2.28
お昼の人気テレビ番組「笑っていいとも!」は見てますか?その番組内の「ピッタリプライス」という今話題の商品の値段を当てるコーナーで、ダンボール倶楽部のちゃぶ台が紹介されました!!案の定、ダンボールという感覚で、思ったよりも安く見られたようですが、強化ダンボールで出来たこんな商品があると言う事を知ってもらっただけでも、ダンボール家具を広める上で、よかったかなと思います。まだまだ次世代インテリアとして認知度を上げる為に頑張ります!!^^2012.2.6
先日、住まいの情報を発信されている「スーモジャーナル」さんから取材を受けました!